災害支援物資の受け入れは休止します。
2020年7月21日 at 10:37 AMCategory:お知らせ
2020年7月15日 at 4:28 PMCategory:お知らせ
2020年7月15日 at 1:24 PMCategory:お知らせ | 義援金・ボランティアに関する情報
2020年7月8日 at 2:19 PMCategory:「ふれあいの旅」エッセイ | お知らせ
2020年7月8日 at 1:30 PMCategory:お知らせ
「音楽、とか」の初演?に車を走らせたのが初あべゆうだった?どうやらコロナ禍の現在の2,30年後でもゆるゆるな空気感は変われないわが町のようだ。嵐も加わったからには、いっそゆるゆるを極めた回復へと自分の舵をとろうとドラマは呼んでいる。普通になるまでの2年くらいは待ち時間で。手堅いゆるゆるで。NEW NOMALはゆるゆるベーシック。なかなか良い標語いただきました!
2020年7月8日 at 12:59 PMCategory:お知らせ
水曜日の出勤時、宮崎県福祉総合センター本館ロビーで目を惹くタオル入。呼び掛けは宮崎県母子寡婦福祉連合会。「今回の熊本豪雨による災害で被災された方々への支援として、タオルの寄付を募っています。」10日金曜日までにとのこと。家で眠るタオルに活躍してもらおう。
2020年7月1日 at 6:01 PMCategory:お知らせ
2020年7月1日 at 5:55 PMCategory:お知らせ
ニューノーマルの時代が幕あけする世間に素直に「コロナがあって一面助かってる」という言葉の達人。身体を張って行動する、しすぎた去年までから週に6日間は生活介助センターで過ごす日々を客観視している。ボランティア協会事務所へも第一水曜日の3時ごろ送迎を利用。というところで、また8月5日に自粛から自衛体制の今は手動車いすの野海さん。
2020年7月1日 at 4:29 PMCategory:お知らせ
※選定にあたり、事務局より電話等にて活動の内容についてお伺いさせていただく場合がありますので、ご協力をお願いします。
※選定は「女性自立活躍支援のための顕彰事業審査委員会」が行います。