セボネ かわらばん 上映会
2025年6月12日 at 4:03 PMCategory:お知らせ
Category: お知らせ
2025年6月9日 at 6:06 AMCategory:お知らせ
いつも宵がたりを応援してくださり、誠にありがとうございます。
今年は早めに梅雨入りしました。長い梅雨が明ければ、いよいよ夏本番!是非、小泉八雲の「怪談」で暑い夏をひんやりお過ごしください。
第二十一夜は二〇二五年七月二十日、ゲストに俳優の日高啓介さん、パーカッション 衛藤和洋さんをお迎えしてお送りします。
会場には駐車場がありませんので、公共の交通機関などをご利用くださいませ。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。 宵がたり 薗田潤子 前田晶子 倍友子
「美しいふるさとの景色を聴く」演奏会ご案内
皆様におかれましてはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
この度、NHKラジオ深夜便「景色の見える音楽」の音楽家 守時タツミさん、宮崎出身2016年ザルツブルグモーツアルティウム大学大学院2019年修了、ドレスデンドイツ州立劇場、スカラ座などに出演し、2022年第8回レナータテバルディ国際コンクールのオペラ1位獲得の谷口まりあさん(ソプラノ)によるコンサートを開催することになりました。
つきましては、ご多用の折ではございますが、ご来場いただきまして、ご高評賜りますようご案内申し上げます。
令和7年
宮崎市大橋2丁目182
黒岩千恵子
TEL0985-22-7268
080-4314-9618
2025年6月8日 at 11:59 AMCategory:お知らせ
2025年5月28日 at 9:57 AMCategory:お知らせ
2025年5月14日 at 12:34 PMCategory:お知らせ
趣意書
社会福祉法人宮崎県聴覚障害者協会 理事長 堀田享志
このたび以下の通り映画「ぼくが生きてる、ふたつの世界」上映を県内市町村において行いたいと思います。つきましては、以下の内容をご確認いただき、この趣旨にご賛同いただきますよう、皆様のご協力を是非ともお願いいたします。
記
1.映画「ぼくが生きてる、ふたつの世界」上映会及びコミュニケーション交流
2.期間 令和7年4月1日~令和8年3月31日
3.目的:
(1)宮崎県内の聴覚障がい者の暮らしやすい社会実現
(2)国スポ、障スポの手話及び要約ボランティア養成に対する理解促進
(3)県民一人ひとりがつながり合い災害時にも安心して暮らせる社会づくり実現
(4)県民の手話に対する理解と利用促進
4.内容:
(1)映画「ぼくが生きてる、ふたつの世界」上映会
(2)手話体験会を通じたコミュニケーション交流
(3)国スポ、障スポ手話及び要約ボランティアに対する関心向上のための企画
以上
2025年5月10日 at 6:01 PMCategory:お知らせ
発見された第二回コンサートのカセットテープ録音の音源をONAIR.’70年代も終る時代へタイムスリップ!いよいよ50年分アーカイブと今夏50周年記念コンサート作曲募集中など聴きどころ満載…次の放送は5/16金曜日。