Category: 義援金・ボランティアに関する情報

休止とします。災害支援のお願いです。

2020年7月15日 at 1:24 PMCategory:お知らせ | 義援金・ボランティアに関する情報

【支援物資のお願い】 九州豪雨で被災されました皆様に心よりお見舞い申し上げます。 宮崎県ボランティア協会の理事でもあります高橋宏典氏(人吉市在住)より連絡をいただきました。 災害支援のお願いです。 ① ランドセル (集まりました。)② えんぴつ等、学校生活用品 ③ 冷えピタ等、熱中症対策グッズ ④ ポカリスエット、OS、野菜ジュース等、飲料水   ※断水のため、粉末状のものは不可 宮崎県ボランティア協会で対応いたしますが、 事務局不在の際には、入り口に箱を準備いたします。 どうぞ皆様のご支援、ご協力をお願いいたします。 [お問い合わせ・連絡先] 特定非営利活動法人 宮崎県ボランティア協会 (宮崎県福祉総合センター 本館) TEL・FAX 0985-29-2949 Eメール miyakenvora@kind.ocn.ne.jp
コミュニケーションの基本である「マナー&スピーディーなインタラクション」は肝に銘じて災害支援物資を集めます。
高橋宏典氏からの写真より3点を掲載しました。(事務局・生駒理事間、とのフェースブックメッセンジャーを利用した情報共有。)

おいでませ インターン

2017年9月27日 at 3:18 PMCategory:お知らせ | 義援金・ボランティアに関する情報

インターネット上のページ

ボランティアが被災地に向かう昨今、インターンという言葉が指針になって、非営利的世界での選択肢を増やしてくれている。元来、既得権社会を超えようとフェアトレード系起業がボランティアシーンと寄り添い合い羅針盤となってきた。シャプラニールと第三世界ショップは新宿や原宿文化より濃ゆい発信を続け憧れでもあった。その後者の公式サイトリニューアルのフライヤー同封の最後にあったのが 山口県楠クリーン村の暮らし体験のもの。裏面はジャンベが似合いそうな野良ファッション紹介になっているが、ホームページと併せて解読しようとすると、自分の仕事は選ぶのだ!そのための能動的が当たり前はかなりボランティア精神に近く、好意も湧く。
フライヤーの簡素な表記には、選べるコース内容「農業」「自由散策」「建築」「養鶏」「草木染」山の生活では・・・五右衛門風呂の火おこし太陽光(ソーラークッカー)で蒸かし芋 とある。自分探しの青年ならずとも、後期高齢者世界を生き抜く世代にも、シルバーボランティア同様開かれてるのではないかと共感しきり。農がベースにある生活のまま人生を終えることへのあこがれを持つ人には上位に位置する選択だ。地球上に生きる限り大地に立つ安心感を自分のものとしていくために インターンの気持ち、勇気を100%に満たしていきたいものだ。参加費:1コース大人¥15,000 高校生以下¥7,500
インターンシップ参加募集
参加方法:一週間以上の滞在でインターンの参加が可能です。食事と宿泊場所を提供、交通費の支給もあります。
お問合せ インターン参加の詳細については、下記連絡先までお気軽にお問い合わせください。Mail:jikyu-club@shakai-kigyo.net
Tell&FAX:0836-67-1700

「東日本大震災義援金」の受け付けが延長されます

2013年3月11日 at 1:27 PMCategory:お知らせ | 東北地方太平洋沖地震 | 義援金・ボランティアに関する情報

「東日本大震災義援金」は一昨年の3月14日から始まり、今月末までの受け付けとなっていましたが、平成26年3月末まで延長されます。

先月までの受付金額はおよそ3,649億円に達します。そして先月だけでも5億円近くに上り、まだ多くの義援金をお寄せいただいていることから、受付期間を1年間、延長することとなりました。
続きを読む

台風12号豪雨災害 災害ボランティア支援基金

2011年10月19日 at 2:11 PMCategory:お知らせ | 協会の支援活動 | 義援金・ボランティアに関する情報

台風12号による豪雨が大きな被害をもたらし、ボランティアの支援が必要となっています。
災害ボランティア支援基金にご協力をお願いいたします。
受付期間:~10月31日(月)

お寄せいただいた募金は、三重県紀宝町社会福祉協議会(災害ボランティア支援センター)などにお送りするとともに、災害ボランティア支援活動に活用させていただきます。

振込先など、詳細はポスターをご覧ください
http://www.lsc-shizuoka.com/sws/share/wysiwyg/download.asp?fn=8DUQNd&tf=archive(PDF)

問い合わせ先:
静岡県ボランティア協会
http://www.chabashira.co.jp/~evolnt/

「第14回全国ボランティア学習研究フォーラム」参加者募集

2011年10月19日 at 1:57 PMCategory:お知らせ | 義援金・ボランティアに関する情報

今年3月11日の東日本大震災は人間が大きな社会的困難に直面した際の一人ひとりのありかたと対応を再認識させることになりました。
そこで今回は、被災地でもある茨城県水戸市の常磐大学を会場に、「市民がつむぐ学びのかたち」をテーマとし「第14回全国ボランティア学習研究フォーラム」を開催します。

参加申し込み期限: 2011年11月11日(金)
詳細は
http://www.volunteer-learning.jp/forum/index.html
をご覧ください。

主催: 日本ボランティア学習協会
後援: 茨城県教育委員会・茨城県社会福祉協議会(申請中)
期日: 2011年11月20日(日)9:30-17:00
会場: 常磐大学 茨城県水戸市見和1-430-1

被災地社協の仲間に心をよせる応援募金

2011年9月21日 at 1:46 PMCategory:お知らせ | 東北地方太平洋沖地震 | 義援金・ボランティアに関する情報

 東日本大震災の被災各地では復旧・復興への歩みが進められています。本募金も5月に開始して以来、多くの皆様より募金を寄せていただきました。心よりお礼申し上げます。
 しかしながら、それでもまだ募金目標額への道のりは遠く、このたび募金期間を延長し、あらためて皆様に募金へのご協力をお願いする次第です。
続きを読む

5月の宮崎震災関連イベント情報

2011年5月24日 at 3:48 PMCategory:お知らせ | 東北地方太平洋沖地震 | 東北地方太平洋沖地震 | 災害に関する情報 | 義援金・ボランティアに関する情報

◆「温かい食事で被災地支援」特別チーム結成…宮崎

http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/news/business/20110418-OYT8T00397.htm
日 時 平成23年5月29日(日)午前10時~15時
場 所 高鍋町体育館
出店料は全額寄付
お問合せ・お申し込み
特定非営利活動法人AI 35-2556
http://blog.npoai.com/

◆東日本大震災 復興支援 フリーマーケット

5月29日 10:00~14:00
宮崎西地区交流センター
お問い合わせ先:中央西まちづくり推進委員会
TEL:69-0507 FAX:25-8472
同時開催:商業界女性同友会「東日本大震災復興支援フリーマーケット」

◆宮崎県 防災の日フェア

5月28日~29日10:00~16:00
※台風2号のため29日は中止になりました。
延岡市民協働まちづくりセンター
防災座談会・救急救命AED体験講座・防災マップを作ろうなど
詳しくは 【宮崎県防災・危機管理情報/防災・危機管理に関する新着情報】で検索

救援物資受け入れに伴うボランティア募集

2011年3月28日 at 3:27 PMCategory:お知らせ | 東北地方太平洋沖地震 | 義援金・ボランティアに関する情報

宮崎市民活動センターでは、東北地方太平洋沖地震の救援物資受け入れに伴うボランティアの募集をしています。

日時:平成23年3月29日(火)~当分の間(土日含む)
場所:宮崎市総合体育館駐車場内備蓄倉庫(東側)
時間:9:00~12:00、12:30分~16:00(1日の活動可)
内容:救援物資の受付、仕分け、整理など

ご支援をいただける方は「宮崎市民活動センター」までお問い合わせください。

       電話:0985-20-8777
      FAX:0985-20-8411

【緊急】 とちぎボランティアNPOセンター物資募集のお願い【今日まで】

2011年3月25日 at 8:43 AMCategory:東北地方太平洋沖地震

【ぽ・ぽ・ら通信 号外】

大変急なお願いですが、
被災地支援者用の物品を募集します。
受付期間は、3月25日(金)12時までとします。
ご協力いただける方はぽぽらまでご連絡下さい。

できるだけ多くの方に伝えられるよう、
情報転載をお願いします。

ぽ・ぽ・らからのお知らせ
★★☆★★   急募!!被災地支援者用物品募集   ★★☆★★

宮城県石巻近辺で、要介護者や認知症のお年寄りを支えながら活動している
現地スタッフの方達への支援物品を募集します。受付期間は、3月25日(金)12時
までとします。ご提供いただける方、詳細につきましてはぽぽらまでご連絡下さい。
皆さまのご協力をお願いいたします。

募集物品  
・寝袋
・エプロン
・長靴
・食料

受付期間  3月25日(金)12:00まで


問い合わせ
 とちぎボランティアNPOセンター(ぽ・ぽ・ら)
 〒320―0032 宇都宮市昭和2-2-7
 電話  028-623-3455
 FAX 028-623-3465
 E-mail:popola@tochigi-vnpo.net

http://www.tochigi-vnpo.net/
 このメルマガは「とちぎボランティアNPOセンター(ぽ・ぽ・ら)」
 により作成しております。メルマガをより良いものとするため、皆様の
ご要望、ご意見等お待ちしております。下記までご連絡ください。   
   発行者:ぽ・ぽ・ら  popola@tochigi-vnpo.net
 また,メール配信の中止、新規申し込みは、
 とちぎボランティアNPOセンターのホームページから行えます。
http://www.tochigi-vnpo.net/vml/mail.html

YAH!DOみやざきより被災障がい者の支援のため、募金協力のお願い

2011年3月16日 at 4:07 PMCategory:東北地方太平洋沖地震 | 義援金・ボランティアに関する情報

ヤッドみやざきは阪神大震災を契機に被災した障がい者の支援を行っているNPO法人「ゆめ風基金」のネットワークに参加しております。
今回の東日本大震災においても、発生後すぐ調査員を派遣しています。
被災障がい者の現状は大変困難な事が多数起きます。日が経つにつれ困難さは増していきます。
どうか現地の被災障がい者の支援のため、募金のご協力をお願いします。
ゆめ風基金を通して被災障害者の救援事業にあてたいと思っております。

チラシ、募金箱は事務所に用意しております。必要な方は事務所に取りに来て下さい。

特定非営利活動法人
障害者自立応援センターYAH!DOみやざき
http://www.h6.dion.ne.jp/~yahdo/

特定非営利活動法人 ゆめ風基金
http://homepage3.nifty.com/yumekaze/