山形県では公共施設でのみ被災者の受け入れを募集しています。今後、福島原発の状況で変化すると見られますが、現在は福島の被災者の方(3,800名 3/23現在)の方が山形県に来られています。
緊急に必要とされている支援物資は、下着・ティッシュペーパー・紙おむつ・生理用品です。新学期も始まり、ノートや鉛筆などの文房具も必要になると思われ、未就学児童の為の色鉛筆やクレヨン、落書き帳なども必要だそうです。
そこで、今回は宮崎県ボランティア協会、県民がつくる宮崎防災ネットワーク、みやざき教育支援協議会、宮崎公立大学ネットワーク研究室、社会心理学研究室の協力のもと物資を集めることになりました。送付先は山形県体育館、現場対応はNPO法人にいがた災害ボランティアネッワークで行って頂きます。
なお、今回はまず第一期として、最も必要とされる「肌着」を募集することにしました。下記の要領で募集いたしますので、支援物資の内容、支援物資届け先、募集期間等をご確認の上、 よろしくお願いいたします。
同時に、支援物資の受付け、仕分け作業等、皆さまのできる範囲でボランティアを募集します。下記の問い合わせ先までご連絡ください。
(1)支援先
山形県体育館 (住所:山形市霞城町1番2号)
(2)依頼者 NPO法人
にいがた災害ボランティアネッワーク (http://soiga.com/npo/nsvn/)
(3)支援物資の内容(新品のものに限ります。)
- 男性用:肌着(ブリーフ トランクス ボクサーパンツ等)
- 女性用:肌着(ショーツ ズロース・ブルマータイプ等)
- 子供用:肌着(男児用パンツ 女児用パンツ等)
- 送付料:送付料として100円募金
(4)支援物資届け先(直接、持って来て頂ける方に限ります。)
特定非営利活動法人 宮崎県ボランティア協会
(宮崎県福祉総合センター内) 住所:宮崎県宮崎市原町2−22
(5)募集期間
平成23年4月11日(月)~4月15日(金) 10時~16時
(スタッフの都合上、時間外の受付はできません。時間厳守でお願いします)
(6)お問合せ先
特定非営利活動法人 宮崎県ボランティア協会 ( http://mkv.t617.com/ )
電話番号 :0985-29-2949
電子メール:miyakenvora at kind.ocn.ne.jp
(7)実施団体
- 特定非営利活動法人 宮崎県ボランティア協会 会長 辻 利則
- 県民がつくる宮崎防災ネットワーク 会長 原田 隆典
- みやざき教育支援協議会 会長 亀澤 克憲
- 宮崎公立大学 ネットワーク研究室、社会心理学研究室