Category: 東北地方太平洋沖地震

「東日本大震災義援金」の受け付けが延長されます

2013年3月11日 at 1:27 PMCategory:お知らせ | 東北地方太平洋沖地震 | 義援金・ボランティアに関する情報

「東日本大震災義援金」は一昨年の3月14日から始まり、今月末までの受け付けとなっていましたが、平成26年3月末まで延長されます。

先月までの受付金額はおよそ3,649億円に達します。そして先月だけでも5億円近くに上り、まだ多くの義援金をお寄せいただいていることから、受付期間を1年間、延長することとなりました。
続きを読む

被災地社協の仲間に心をよせる応援募金

2011年9月21日 at 1:46 PMCategory:お知らせ | 東北地方太平洋沖地震 | 義援金・ボランティアに関する情報

 東日本大震災の被災各地では復旧・復興への歩みが進められています。本募金も5月に開始して以来、多くの皆様より募金を寄せていただきました。心よりお礼申し上げます。
 しかしながら、それでもまだ募金目標額への道のりは遠く、このたび募金期間を延長し、あらためて皆様に募金へのご協力をお願いする次第です。
続きを読む

5月の宮崎震災関連イベント情報

2011年5月24日 at 3:48 PMCategory:お知らせ | 東北地方太平洋沖地震 | 東北地方太平洋沖地震 | 災害に関する情報 | 義援金・ボランティアに関する情報

◆「温かい食事で被災地支援」特別チーム結成…宮崎

http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/news/business/20110418-OYT8T00397.htm
日 時 平成23年5月29日(日)午前10時~15時
場 所 高鍋町体育館
出店料は全額寄付
お問合せ・お申し込み
特定非営利活動法人AI 35-2556
http://blog.npoai.com/

◆東日本大震災 復興支援 フリーマーケット

5月29日 10:00~14:00
宮崎西地区交流センター
お問い合わせ先:中央西まちづくり推進委員会
TEL:69-0507 FAX:25-8472
同時開催:商業界女性同友会「東日本大震災復興支援フリーマーケット」

◆宮崎県 防災の日フェア

5月28日~29日10:00~16:00
※台風2号のため29日は中止になりました。
延岡市民協働まちづくりセンター
防災座談会・救急救命AED体験講座・防災マップを作ろうなど
詳しくは 【宮崎県防災・危機管理情報/防災・危機管理に関する新着情報】で検索

救援物資受け入れに伴うボランティア募集

2011年3月28日 at 3:27 PMCategory:お知らせ | 東北地方太平洋沖地震 | 義援金・ボランティアに関する情報

宮崎市民活動センターでは、東北地方太平洋沖地震の救援物資受け入れに伴うボランティアの募集をしています。

日時:平成23年3月29日(火)~当分の間(土日含む)
場所:宮崎市総合体育館駐車場内備蓄倉庫(東側)
時間:9:00~12:00、12:30分~16:00(1日の活動可)
内容:救援物資の受付、仕分け、整理など

ご支援をいただける方は「宮崎市民活動センター」までお問い合わせください。

       電話:0985-20-8777
      FAX:0985-20-8411

【緊急】 とちぎボランティアNPOセンター物資募集のお願い【今日まで】

2011年3月25日 at 8:43 AMCategory:東北地方太平洋沖地震

【ぽ・ぽ・ら通信 号外】

大変急なお願いですが、
被災地支援者用の物品を募集します。
受付期間は、3月25日(金)12時までとします。
ご協力いただける方はぽぽらまでご連絡下さい。

できるだけ多くの方に伝えられるよう、
情報転載をお願いします。

ぽ・ぽ・らからのお知らせ
★★☆★★   急募!!被災地支援者用物品募集   ★★☆★★

宮城県石巻近辺で、要介護者や認知症のお年寄りを支えながら活動している
現地スタッフの方達への支援物品を募集します。受付期間は、3月25日(金)12時
までとします。ご提供いただける方、詳細につきましてはぽぽらまでご連絡下さい。
皆さまのご協力をお願いいたします。

募集物品  
・寝袋
・エプロン
・長靴
・食料

受付期間  3月25日(金)12:00まで


問い合わせ
 とちぎボランティアNPOセンター(ぽ・ぽ・ら)
 〒320―0032 宇都宮市昭和2-2-7
 電話  028-623-3455
 FAX 028-623-3465
 E-mail:popola@tochigi-vnpo.net

http://www.tochigi-vnpo.net/
 このメルマガは「とちぎボランティアNPOセンター(ぽ・ぽ・ら)」
 により作成しております。メルマガをより良いものとするため、皆様の
ご要望、ご意見等お待ちしております。下記までご連絡ください。   
   発行者:ぽ・ぽ・ら  popola@tochigi-vnpo.net
 また,メール配信の中止、新規申し込みは、
 とちぎボランティアNPOセンターのホームページから行えます。
http://www.tochigi-vnpo.net/vml/mail.html

YAH!DOみやざきより被災障がい者の支援のため、募金協力のお願い

2011年3月16日 at 4:07 PMCategory:東北地方太平洋沖地震 | 義援金・ボランティアに関する情報

ヤッドみやざきは阪神大震災を契機に被災した障がい者の支援を行っているNPO法人「ゆめ風基金」のネットワークに参加しております。
今回の東日本大震災においても、発生後すぐ調査員を派遣しています。
被災障がい者の現状は大変困難な事が多数起きます。日が経つにつれ困難さは増していきます。
どうか現地の被災障がい者の支援のため、募金のご協力をお願いします。
ゆめ風基金を通して被災障害者の救援事業にあてたいと思っております。

チラシ、募金箱は事務所に用意しております。必要な方は事務所に取りに来て下さい。

特定非営利活動法人
障害者自立応援センターYAH!DOみやざき
http://www.h6.dion.ne.jp/~yahdo/

特定非営利活動法人 ゆめ風基金
http://homepage3.nifty.com/yumekaze/

災害支援基金設置のお知らせ

2011年3月12日 at 5:41 PMCategory:東北地方太平洋沖地震 | 義援金・ボランティアに関する情報

CANPAN 東北地方太平洋沖地震支援基金
CANPANは、日本財団が提供する公益事業のコミュニティサイトです。
http://canpan.info/open/news/0000006465/news_detail.html

被災した障がい者の支援を行っているNPO法人「ゆめ風基金」から募金のお願い
https://mkv.e-region.info/top/?p=511

募金情報まとめ – 平成23年東北地方太平洋沖地震
http://sites.google.com/site/quake20110311jp/bokin

企業の社会貢献
東日本大地震に関する各国/各国内企業/個人募金活動まとめ IDEA*PAD
http://ideapad.jp/b23f01dd/show/

その他の情報

2011年3月12日 at 5:41 PMCategory:東北地方太平洋沖地震 | 義援金・ボランティアに関する情報

全社協 被災地支援・災害ボランティア情報
全国社会福祉協議会・全国ボランティア・市民活動振興センターより、災害ボランティア関係情報を掲載しています。
http://blog.goo.ne.jp/vc00000

災害情報を読む前に 防災ボランティアに関心がある方へ
防災ボランティアを希望される方のためのポータルサイト
http://www.bousai.go.jp/vol/

「節電すべきか」という疑問に対する回答(地域別)/原 悟克 北海道言論プラットフォーム
http://hokkaidogenron.ldblog.jp/archives/2577433.html

福島第一原子力発電所 | プレスリリース/ホームページ掲載情報
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/2010/2010-j.html

ケガ・キズの手当て応急処置 自然体験活動QQレスキュー隊
http://www.jon.gr.jp/qq/first_aid/index.html

緊急時用の水の確保方法 nanapi
http://r.nanapi.jp/392/

東北地方太平洋沖地震の被害を聞いて、日本中はもとより、世界中から祈りのメッセージが届いています。
その中でも画像のメッセージをまとめました。NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2129985372846288901

ウェブアルバムや災害伝言板を使って安否確認する

2011年3月12日 at 5:40 PMCategory:東北地方太平洋沖地震 | 義援金・ボランティアに関する情報

グーグル、避難所での名簿共有サービスを開始 (産経新聞) – Yahoo!ニュース
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110314-00000731-san-bus_all
 避難所での名簿共有サービス グーグルジャパン picasa
 https://picasaweb.google.com/tohoku.anpi




 災害時は安否確認の為電話回線が混み合います。被災地の回線が混み合わないよう、各社の伝言サービスを利用することをお勧めします。

 災害時の伝言ダイヤル「171」の使い方
  http://r.nanapi.jp/5941/

 DoCoMo
  http://dengon.docomo.ne.jp/top.cgi?es=0

 au
  http://dengon.ezweb.ne.jp/service.do

 SoftBank
  http://dengon.softbank.ne.jp/

 WILLCOM
  http://dengon.willcom-inc.com/dengon/Top.do

 e-mobile
  http://dengon.emnet.ne.jp/

 NTT-Web171
  https://www.web171.jp/

 Google Person Finder 2011
  http://japan.person-finder.appspot.com/?lang=ja