総会・少人数開催
2020年6月10日 at 2:04 PMCategory:お知らせ

「あて先に尋ねあたりません」総会資料が戻り、さっそく委任状、書面評決葉書も。どうやら、少人数開催の要件は分かっていただけたようだ。会費振込の連絡もゆうちょからのメールとなり、NEW NOMALの波に乗り今後は活動して行く。
2020年6月10日 at 2:04 PMCategory:お知らせ
2020年6月3日 at 6:53 PMCategory:お知らせ
在宅で、もっぱら電話を受けていた水曜当番。雨の出勤となる。のどかにNEW NOMALになるかに見えたが、初めて県福祉総合センターを訪ねてきたという知人を案内したり、フリースペースには俄かに寄り合いが始まり、磁場はビフォアCOVID19より出会いのるつぼと化す。
第1水曜に来所と数を減らした野海さんもまだNEW NOMALに入れず、高岡の吹き矢との往復。飫肥、ジパングの秀樹氏も癌療養期。YAH!DOからの抗議へ賛同されたしの報はLINEで済ませた。
という仕事再開は、レイメイ藤井に二度も助けを借りて、総会資料印刷の続き。リモート総会になるが、資料に添えて、ふれあいの旅の報告書も会員向けに印刷する。拾い読みしながら紙を積み上げる。卒業した公立大ボランティア他の新生活はスムーズではないはず。困難への耐性は旅で経験した分身についてはいるだろう。
出会いが出会いを呼ぶ。そこにはお茶と差し入れ。差し入れが差し入れを呼ぶ。おいしいNEW NOMALの実践からスタートできた。
2020年5月31日 at 5:14 PMCategory:お知らせ
密が身上のボランティア活動だが、マスク越しのコミュニケーションへと変化を求められる中、書面議決のリモート総会の開催を決め準備中。100部の総会資料は事前に送付され、ハガキによる返送で承認を受ける。
感染とは反対に自発性が広がることに夢を見てきたボランティア市民活動には、厚い想いに寄り添うことが「できること」であった。経済の受難と並んで悩ましい今、一応辞めることの選択肢から何か「できること」の発見へとゆるやかに変化をして行くはずである。
2020年5月25日 at 5:19 PMCategory:お知らせ
YAH!DOさんたちのリクエストがかない、利便性あと一歩にこぎついた連絡が流され、永山マッチ氏より関心を持とうとの声明あり。
2020年5月24日 at 4:26 PMCategory:お知らせ
申込 件名を「はぐくみのダンス参加」としてFAX :0986-23-7143/E-mail:mj-hall.jp または来館(水曜日休館)にて下記をお伝えください①お名前 ②ご連絡先 ③伝えておきたいことなど
2020年5月24日 at 3:09 PMCategory:お知らせ
事務局では、リモート理事会、総会への新展開に奔走する日々であるが、机上に予算決算会計書類を広げる必要から例年どおり監事臨席でお願いした。
2020年5月1日 at 5:53 PMCategory:お知らせ
宮崎コンサート
2020年5月1日 at 5:14 PMCategory:お知らせ
永山(由)です。
宮崎県ボランティア協会のことでは、お世話になっております。
5月1日(金)から31日(土)まで事務局をお休みします。
事務所は、NPO法人みやざき教育支援協議会が5月7日(木)から使用されますので、開いています。
永山(由)は、木曜日は総会資料作りと『ふれあい』づくりで午前(短時間)出てくる予定です。
総会は6月20日(土)を予定していますが、これも書面での議決を考えています。(理事会の議題にあげます。)
皆さま、栄養を取って、ゆっくり休みを取って、体力をつけましょう。
お会いできる日を楽しみにしています。