Category: お知らせ

50年後の人間社会を展望する

2024年8月14日 at 1:10 PMCategory:お知らせ

今秋(2024年9月)に公募を予定しているトヨタ財団設立50周年記念助成は、「50年後の人間社会を展望する」と題されています。創立から50年経ったところで、50年先を見通して今なすべきことを提案してもらおうという趣旨です。2023年度年次報告書p2、3 理事長からのご挨拶

延期 (宮崎わたぼうし会ホームページ新着情報8/10) 

2024年8月11日 at 1:27 PMCategory:お知らせ

8月18日に開催を予定していたコンサートですが、8月8日に発生した地震の影響により、会場となる宮崎市民文化ホール・大ホールが貸館休止となったため(客席上の天井裏の損傷が確認されたため)、延期することといたしました。関係者の皆様、当日を楽しみに待っていただいた方々には、大変ご迷惑をおかけいたします。今後についは、またお知らせいたします。

無事の事務所 8.8魔の16:00過ぎし

2024年8月9日 at 1:46 PMCategory:お知らせ

セ ボ ネ TAKE FREE 2024年8月号 No.244
社会福祉法人世田谷ボランティア協会 世田谷発!ボランティア生活発見マガジン

8月No.491 編集発行 ながのボランティアかわらばん編集委員会 「ボランティアかわらばん」音声でも楽しめます 視覚障がい者への朗読ボランティアグループ「やまびこ会」による音読版「ボランティアかわらばん」を長野市社会福祉協議会ホームページで公開しています。

ボラ協事務所早退後車中8月8日夕刻の地震“”アフター・ザ・アースクエーク・イズ・ゴーン“” 近親者LINEでは安否確認が30件にも及ぶ。
宮崎県福祉総合センター事務所は無事。月初め着の全国からのニュースレターとわたぼうしパンフレットに一安心。 

暑中お見舞い申し上げます

2024年8月7日 at 12:31 AMCategory:お知らせ

白浜学園 令和6年盛夏

おきぬとおやつ

2024年8月6日 at 11:17 PMCategory:お知らせ

私の友達の16歳の女の子がお菓子屋さんを開店に挑戦しています。感覚過敏で不登校を経験しましたが、お菓子作りに目覚めてからはプロを目指して頑張って来ました。今日からクラウドファンディングを始めました。よかったら見てあげて下さい(お願いします)

令和6年度「障がい者等作品展」を開催します!獨協医科大学

2024年8月3日 at 9:18 AMCategory:お知らせ

8/2HOT🔥情報

2024年8月2日 at 2:12 PMCategory:お知らせ

2024みやざき交流集会BRANCHIMEETING 9.3(県社協)
&宮崎市民活動センター情報誌かわら版8月号(紙版)
心をつなぐ人と人 公益社団法人北九州市障害福祉ボランティア協会 でんしょ鳩243号
~宮崎県国際交流協会・国際プラザニュースそして、

障がい者を対象とする 宮崎県職員採用選考試験案内 

令和6年8月1日 宮崎県人事委員会より  3部お預かり

自立ステーションつばさ いよいよ劇公演!

2024年8月2日 at 5:20 AMCategory:お知らせ

ぜひみにきてください

tsubasaNo.117 にさはんであるフライヤー

自立ステーションつばさは、どんなに重いしょうがいをもっていても その人らしい自立が実現できるように支援するステーションです

和太鼓&篠笛ユニット

2024年7月26日 at 6:26 PMCategory:お知らせ

かんがみぞ2 共明 tomoaki 

2024年9月8日(日)

時間19:00〜20:00

場所ひむか村の宝箱 心と体を癒す食と文化を発信する森のカフェ ☆お茶付き☆その他のメニューはご注文

車椅子バスケの追憶

2024年7月26日 at 5:59 PMCategory:お知らせ

1969.5.10生まれの野海靖治氏は、25才頃地元都城市で車椅子バスケットのイベント参加の際、カレーを食べせてもらったと追憶。

宮崎県車椅子バスケットボール連盟、会長 甲斐義喜さんより

当連盟では毎年、第28回24時間マラソン車椅子バスケット競技大会を宮崎市で開催を予定しております。

目 的 車椅子バスケットボール競技を24時間通して実施することにより参加者及び関係者(ボランティアを含む)との親睦と友愛を深め、共同の力・自信・感動を得、社会参加の意欲を高めると共に身障スポーツの理解と連盟会員の拡大を図ることを目的とする。

期日・時間 令和6年8月24日(土)10:00~令和6年8月25日(日)19:00(準備・後片付け含む

        競技時間 8月24日(土)14:00~8月25日(日)15:00

会場 宮崎市障がい者体育センター

        宮崎市大字恒久字西原5132 TEL(0985)53-1826

競技方法 参加チーム単位での対戦、及び健常者(車椅子使用)チームを編成し競技、その他混成で24時間競技する。初心者教室、他のアトラクションも行なう。