Category: お知らせ

災害ケースマネージメント

2023年1月25日 at 3:04 PMCategory:お知らせ

いつも宮崎市民活動センターの活動にご配慮くださりありがとうございます。
本日は2月7日の災害ケースマネジメント講座の案内です。

以下内容についてです
大災害がおこった際にこそ、忘れてはいけないのが「ひとりも取り残さないこと」。
しかし、被災者は自分も含めてひとりひとり違う存在。
病気や家庭事情、ペットの有無など抱えている課題もそれぞれ違うことがこれまでの体験から既に分かっています。
今回、災害ケースマネジメントという新しい考え方を学び被災者それぞれの個別事情に沿った支援について学びます。
大規模災害時は我々も被災者で支援者です。
これに備え、我々、市民活動団体で出来ること、行政で出来ることなど
あらゆる主体が協力しそれぞれの得意分野で活動を行う仕組みを学びます。
日 時:2023年2月7日(火)
 午後1時30分から午後5時(予定)
 13:00 開場
講義
  菅野 拓准氏 大阪公立大学 
   阿部 知幸氏 NPO法人フードバンク岩手 

 14:55 休憩
 15:05 パネルディスカッション(110分)(質疑応答含む)
 16:55 閉会

会 場:宮崎県庁防災庁舎4F 防43~46号室
〒880-0805 宮崎県宮崎市橘通東1丁目9
定 員:100名程度
対 象:県・市町村職員、県・市町村社協職員、NPO、ボランティア団体等
主 催:みやざきNPO・協働支援センター、NPO法人ワンファミリー仙台、NPO法人YNF
共 催:宮崎市民活動センター
協 力:宮崎県、宮崎県社会福祉協議会、NPO法人宮崎文化本舗

ユング精神でがんばっています

2023年1月24日 at 6:38 PMCategory:お知らせ

生目の杜遊古館

2023年1月23日 at 9:08 PMCategory:お知らせ

BASEニュースレター

2023年1月23日 at 8:49 AMCategory:お知らせ

BaSEがドイツ・フランクフルトのAmbiente Exhibitionに出展します!CBI様のご協力により、オランダのBaSE製品が出展します!

kanreki

2023年1月17日 at 11:16 AMCategory:お知らせ

インターンシップ

2023年1月17日 at 10:15 AMCategory:お知らせ

駒ヶ根に

2023年1月16日 at 7:52 AMCategory:お知らせ

児湯郡川南(合衆国)町から発信します!

2023年1月14日 at 9:16 AMCategory:お知らせ

いちおし2

2023年1月13日 at 8:46 AMCategory:お知らせ

強度行動障害者を支援

2023年1月12日 at 10:45 AMCategory:お知らせ

太陽がぎゅっとつまった濃いみかんでした♥のメッセージの返礼段ボールの底から信濃毎日新聞が、!