令和2年度宮崎市市民活動補助事業成果発表会について

2021年3月24日 at 2:08 PMCategory:お知らせ

(宮崎市民活動センター高妻氏発)
「令和2年度宮崎市市民活動補助事業成果発表会について」

成果発表会では、令和3年度宮崎市市民活動支援補助事業の申請方法についても
ご説明いたしますので、申請を予定されている団体は参加してください。

○令和2年度宮崎市市民活動補助事業成果発表会について
1 日時令和3年4月11日(日) 10:00~11:30(予定)
2 場所宮崎市民プラザ4階ギャラリー
3 発表団体
 ①ココロあくとwith風のしっぽ
 ②すずのや
 ③宮崎県キャンプ協会
 ④だんでぃらいおんの会
 ⑤特定非営利活動法人家庭・青少年教育ネットワーク
 ⑥プチ・コパン
 ⑦LGBT交流会「レインボービュー宮崎」
 ⑧板ヶ八重自治公民館

4 申込方法別紙「参加申込書」により、令和3年4月7日(水)までに
宮崎市役所地域振興部文化・市民活動課へEメールまたはFAXによりお申し込みください。

牛歩でまつり迫る

2021年3月14日 at 5:56 AMCategory:お知らせ

新春恒例の松下太紀氏&MJみやこんじょの皆様がワークショップで造った宮崎牛!

炎立つ公演

2021年3月3日 at 5:38 PMCategory:お知らせ

音信によれば17日には、監督からの要請で公演の稽古に立ち会うという我が野海ハンディエンジェルズ作家にして芸文祭脚本家。

様々な舞台を追っかけて、このチラシの公演の「きらり」新富町総合交流センター文化ホールには苦労してはせ参じたことも。

あれやこれやで、COVIC-19もコロナ後の2021年と世界の姿を変え続けている。一部はzoomやらオンラインで、また生の公演で、大部分はそろりと動きをためらっている。当協会第36回ふれあいの旅実行委員会も復活へ向かう途上と記す。

炎ゆるイベント

2021年3月3日 at 5:20 PMCategory:お知らせ

オンラインふれあいの旅交流会の試行で乗り切った2020年度。

MESC事務所は「本の根を張る」図書館をzoomで研究しあう準備に余念なし。

非営利由来の熱こそが微力と知恵と和みを産み続ける確信の上のボランティアシーン。今こそビジネスの世界でもコミュニティー、まち・づくりがテーマとなる。持続可能の冠の下。低燃費で勝負ならボランティアも互せる。活気ある社会の炎の素であり続けるのは間違いないITとボランティア。

zoom研究大会長野県より

2021年2月28日 at 3:03 PMCategory:お知らせ

時には是非、他流試合を!
これはたんぽぽの家播磨靖夫氏教訓。

宮崎在住歴の青年の紹介で、長野県からのzoom有機農業研究会大会を事務所から参加視聴中。スマホ電池切れ後も復興し、ハウリングなどハプニング込で生の活動のクロスロードの磁場に立つ経験。登壇者は有機農を中に据えたライフスタイル実践者。ボランティアの助けも影には映る。

新しいふれあいの旅

2021年2月15日 at 8:24 PMCategory:お知らせ

担当者が研修を真面目に受けるので、お鉢が回った宮崎公立大学辻(会長)研究室卒論発表会視聴。そわそわとすでに、ヤッドよりのzoomで手慣れたはず、、、が!スマホに音声が入らぬまま、講評まで聾唖者の立場で、しかし感動の内視聴参加できた。

動き回ったあとには、慰労会懇親会がなければと、ワインを買いに走り、新しい旅の提案を祝す。たった一人。だがリアル、リモート参加者とのつながりを熱く感じながら。

リモートにて

2021年2月11日 at 4:06 PMCategory:お知らせ

もし学びが無くなったたとすると?生きてるのか

静かな建国の日の事務所で改めて、学習の意義を訴求する身近な催しに当たる。

2/28まであわいや展、「県内図書館 本の根を張る」申し込み期限2月28日

レシートで愛を

2021年2月11日 at 11:38 AMCategory:お知らせ

Year of the ox 月暦では、明けないコロナ日の一年半も 新年ページへ。丁度好日、買い物で活動手助けに続くキャンペーンの日。消費の良い気を活動へのおすそ分け。


はにわ広告事務所が取り持つ縁、宴。

2021年2月3日 at 12:26 PMCategory:お知らせ

人聞きの悪い、上から目線で申し訳ない。キースジャレット大成功!で憧れ人を飫肥杉舞台に上げた椿事で出逢う下駄アロハ定番志士。震災(阪神淡路大震災)にシンクロするかのように逝ったレジェンドとの邂逅は学びの真髄だった。

’89年が明けると、病状悪化の崩御で年号一新のタイミングで手塚治虫死亡がニュースの建国記念の日。第20回記念と銘打つ研究集会にボランティア活動者800名集結!青島橘ホテルに。

さて、トレーナー作成を頼んだ事務所の似たクライアント同士、日南大学と後々二度三度と祭をやらかし見事イベント系団体の道を迷走。最たるものが宮市社協から県社協へと他流試合に赴いていた仲良しが引き受けてしまったXmasイベント。それはそれは、豪華なステージと上々颱風への慰労会であった。

社会縁を繋ぐボランティア情報達人に祭り上げられ、奥尻島津波支援では泉谷しげる6時間ライブ、国レベルでNPO機運が生まれた時、阪神淡路大震災にシンクロするのような?夭逝まで河野好博兄とまつりづくり道を。

くしくも、延期の国民文化障害者芸術と祭典イヤーにあたり、さらに自発的と多種分野に拡散したイベントにわくわく感溢れ出る。当時、独りよがりながらも走ったコースが、ゆっくり噛み締めながら踏みしめつつ現実を変える意識の元旗をなびかせているのを歓喜して見つめる。

在宅スタッフライターの水曜日

2021年2月3日 at 10:20 AMCategory:お知らせ

緊急事態の宮崎県。新年から2回目の当番も在宅にて。幸いにも郵便とLINEでホットな情報受信。台所から手を付けることとしましょう。

通信には施設の躍動があふれているどこのサービスからも。工夫次第でチラシの手ごたえも。そんな一枚からクッキー買わなきゃと、楽しく刺激される。