Newsletter

2025年11月21日 at 1:21 PMCategory:お知らせ

ウォロを読む会ZOOM開催に参画できなかったが、あらためて各地よりのニュースを読むと事務所でニッポンボランティア現場漫遊の気分。非日常感覚を鍛えることとなる。大阪「市民活動スクエアCANVAS谷町」発のギレアデ共和国の悪夢~壱岐の子ども劇場、世田谷はデフリンピックのお膝元、かわらばん縁側と長野は温故知古の先取り。

時計回りに長野市かわらばん、長崎ぷらほっと同封フライヤー、世田谷せぼね なお、当宮崎県ボランティア協会ふれあいNo.431は会員に送付しました。

和田翔吾・森菜都子(以上・みやざき◎まあるい劇場)

2025年11月18日 at 4:29 PMCategory:お知らせ

障害者週間啓発イベント こころのふれあうフェスタ2025
会場 宮崎県立芸術劇場(メディキット県民文化センター)大練習室1 (地下1階)

絵本の島〜物語のはじまり〜 

2025年11月17日 at 2:20 PMCategory:お知らせ

場所 ハートリスニングホール 宮崎市宮田町4-3

阿弥陀祭り

2025年11月12日 at 1:30 PMCategory:お知らせ

ニュースレター

2025年11月11日 at 6:23 AMCategory:お知らせ

SSKSつばさtsubasa No.186  自立ステーションつばさ
 JOINT No.49  トヨタ財団 

インドネシア伝統芸能団ハナジョス

2025年11月9日 at 10:58 AMCategory:お知らせ

宮崎県立芸術劇場開館30周年記念プログラム

みかんやまスマイルフェスタ

2025年11月7日 at 1:39 PMCategory:お知らせ

えもじの子X東京2025デフリンピック

2025年11月4日 at 5:36 PMCategory:お知らせ

オンライン・シンポジウム「看護・介護の仕事の魅力を発信 第3弾」

2025年11月3日 at 6:33 PMCategory:お知らせ

ずいぶん涼しくなってきましたが、皆さん、お元気で活躍されておられると思います。

当会、副理事長の山之内俊夫が部会長を務めております、宮崎市自立支援協議会・医ケア支援部会ではオンライン・シンポジウム「看護・介護の仕事の魅力を発信 第3弾」を11月29日(土)13時~15時半、オンラインで開催します。

多彩な方々に登壇してもらい、看護・介護の仕事の魅力を語ってもらいます。

司会はヤッドみやざきの若きリーダー、新坂真子が務めます。

チラシを添付しています。是非、チラシ裏のQRコードから申し込んでください。

看護・介護の仕事に興味のある方に是非聞いて頂きたいシンポジウムです。

情報拡散もよろしくお願いします。

特定非営利活動法人

障害者自立応援センターYAH!DOみやざき

〒880-0842 宮崎市青葉町52番地1

TEL:0985-31-4800/FAX:0985-75-0150

オンライン・シンポジウム司会 新坂真子

環境分野の次世代育成支援活動助成対象団体を募集します

2025年11月3日 at 5:47 PMCategory:お知らせ

ふくおかNPOセンター「FNCだより」vol.318 いちおし情報・#助成金