お楽しみ
2018年6月27日 at 6:10 PMCategory:お知らせ
ここ数週間事務所で練られたフライヤー作成も大詰め。協会のふれあい事業の広報パンフをMESCメスカに発注し、楽々WEB工房渾身のお目見え近し。
さて、書のパフォーマーとしてフライヤーにも登場する野海さん。本日はJR宮崎駅近くのスーパーに開設されるコミュニティースペースの看板を描く仕事の達成感に満たされて身体も軽い。
Category: お知らせ
2018年6月27日 at 6:10 PMCategory:お知らせ
ここ数週間事務所で練られたフライヤー作成も大詰め。協会のふれあい事業の広報パンフをMESCメスカに発注し、楽々WEB工房渾身のお目見え近し。
さて、書のパフォーマーとしてフライヤーにも登場する野海さん。本日はJR宮崎駅近くのスーパーに開設されるコミュニティースペースの看板を描く仕事の達成感に満たされて身体も軽い。
2018年6月27日 at 4:19 PMCategory:お知らせ
2018年6月27日 at 2:55 PMCategory:お知らせ
2018年6月20日 at 6:19 PMCategory:お知らせ
2018年6月20日 at 2:16 PMCategory:お知らせ
2018年6月20日 at 1:53 PMCategory:お知らせ
2018年6月13日 at 7:02 PMCategory:お知らせ
2018年6月13日 at 4:55 PMCategory:お知らせ
前夜までの会談の興奮も冷めやらぬ本日、我が事務所には二人が帰還した。レディファーストでいうと、実数でも300名以上の参加で龍谷大学白石教授・発達保障の水俣の皆さんを紹介したという講演に具現化された全障研宮崎大会実行委員長、山崎光代。酒宴後のハプニングをネタに打ち上げまでリーダーシップを取れたようで、今回自分へのリスペクトが果たせたよう。
そして、シンガポールとばかり勘違いしていたが、タイ帰りの野海さんは、権利の問題で渦中の人となった。一人では来ないで、お連れ様がいればという商業施設の対応はバリアフリーの真価を問うとともに障がいの捉え方、弱者マイノリティへの尊厳にも接触しかねない。ちなみに1997年秋にアジア太平洋わたぼうし音楽祭参加でタイに飛んだ一団として社会参加が深まりだした都城ボーイ野海。積み木のように価値を積み重ねても偏見は消せない現状。地震におびえるような心境に置かれた発達途上の人々に心寄せるきっかけになればとの行動指針を完成形にするまで自立生活は継続される。2018年6月13日 at 12:27 PMCategory:お知らせ
2018年6月6日 at 5:24 PMCategory:「ふれあいの旅」エッセイ | お知らせ