タオルの寄付を募っています

2020年7月8日 at 12:59 PMCategory:お知らせ

水曜日の出勤時、宮崎県福祉総合センター本館ロビーで目を惹くタオル入。呼び掛けは宮崎県母子寡婦福祉連合会。「今回の熊本豪雨による災害で被災された方々への支援として、タオルの寄付を募っています。」10日金曜日までにとのこと。家で眠るタオルに活躍してもらおう。

ファンディング

2020年7月1日 at 6:01 PMCategory:お知らせ

ふれあい賞を贈ろうか?どこでも送迎を待つ時間に、故人・松兼功さんの残した足跡を野海さんとネットでめぐっていると、本日からのタイミングで45回WEB開催のためのクラウドファンディングに当たった。

ただいま💛

2020年7月1日 at 5:55 PMCategory:お知らせ

宮崎県ハンディキャップダイビング協会のポスターの下の野海靖治さん!5ヶ月ぶりの復活

ニューノーマルの時代が幕あけする世間に素直に「コロナがあって一面助かってる」という言葉の達人。身体を張って行動する、しすぎた去年までから週に6日間は生活介助センターで過ごす日々を客観視している。ボランティア協会事務所へも第一水曜日の3時ごろ送迎を利用。というところで、また8月5日に自粛から自衛体制の今は手動車いすの野海さん。

募集期間7/1から8月31日

2020年7月1日 at 4:29 PMCategory:お知らせ

①活動の目的および内容が明確であり、将来性・継続性があること

②行っている活動が女性の自立もしくは活躍支援に寄与していることがわかること

③応募・推薦を受ける個人にあっては、困難な状況の実態のみならず、個人に自立に向かう意欲やステップアップした目標などがあること

※選定にあたり、事務局より電話等にて活動の内容についてお伺いさせていただく場合がありますので、ご協力をお願いします。

※選定は「女性自立活躍支援のための顕彰事業審査委員会」が行います。

アゲイン川南駅バリアフリー

2020年6月24日 at 4:02 PMCategory:お知らせ

先輩として遠い後輩の苦労に気持ちを寄せる山崎光代さん署名集めにやって来る

プログラミング動アート紹介

2020年6月24日 at 3:11 PMCategory:お知らせ

身近なユーチューバーの作品にリンク↓

https://www.youtube.com/channel/UCnFWBf–jexXJHJ-xn1DQEA

水曜日の事務所、窓を開け放ち、ホワイトボードも出す。密になりかけたが、一巡して、ICT教室に戻った。今帰られたユーチューバーの武石秀男さんも、外出を控えておられたが事務所の回復性に呼び出された。悩みは観てくれるファンが増えないこと。だがしかし、意外なことに海外の日本人に祈りとしてコロナシリーズが共感を生んだ。

涼月の調べ

2020年6月24日 at 1:58 PMCategory:お知らせ

NPO法人キャリア十分の高鍋町「野の花館」高千穂町土呂久鉱害の古民家移設の屋敷を会場にピアノとヴァイオリンのデュオコンサート

事務所の扉に貼ったフライヤー右に写りこんでいるろうきんのロゴ。本年の助成金NPO向けの延期情報が本体には。さて6月末、本日の天気のように新しさに向け風は止まない。来月来週そうそう1日には野海靖治さんも顔を出すとの便り。

大ホールでの公演は、すぐには復帰かなわぬようだが?小さな少女らが怪物級のステージを全国展開し来宮するお楽しみも開催未定の様子。かえってNPOならではの動きは頼もしく感じられる。真昼の涼月コンサート、風の吹き渡る座敷に流れる夏の歌たち。想像するうちに夢が湧き上がってきそう。

三股町よりの勇者たち

2020年6月20日 at 12:45 PMCategory:お知らせ

おっと驚きのポスター出現す

いかがでしょう

2020年6月20日 at 12:32 PMCategory:お知らせ

お中元・限定50個経済連コラボ

総会終る

2020年6月20日 at 12:29 PMCategory:お知らせ

総会議決済む。

生駒新一郎氏の司会進行で、宮崎県福祉総合センターミーティングルームを広く使い辻利則会長が議長を務めた。定足数を満たす委任状と書面表決、出席6名は挙手により賛同。昭和2年お生まれの監事さんが役目を果たされた上、コロナ対策グッズを配られたり積極的なお姿が印象を残した。