タオルの寄付を募っています
2020年7月8日 at 12:59 PMCategory:お知らせ

水曜日の出勤時、宮崎県福祉総合センター本館ロビーで目を惹くタオル入。呼び掛けは宮崎県母子寡婦福祉連合会。「今回の熊本豪雨による災害で被災された方々への支援として、タオルの寄付を募っています。」10日金曜日までにとのこと。家で眠るタオルに活躍してもらおう。
2020年7月8日 at 12:59 PMCategory:お知らせ
水曜日の出勤時、宮崎県福祉総合センター本館ロビーで目を惹くタオル入。呼び掛けは宮崎県母子寡婦福祉連合会。「今回の熊本豪雨による災害で被災された方々への支援として、タオルの寄付を募っています。」10日金曜日までにとのこと。家で眠るタオルに活躍してもらおう。
2020年7月1日 at 6:01 PMCategory:お知らせ
2020年7月1日 at 5:55 PMCategory:お知らせ
ニューノーマルの時代が幕あけする世間に素直に「コロナがあって一面助かってる」という言葉の達人。身体を張って行動する、しすぎた去年までから週に6日間は生活介助センターで過ごす日々を客観視している。ボランティア協会事務所へも第一水曜日の3時ごろ送迎を利用。というところで、また8月5日に自粛から自衛体制の今は手動車いすの野海さん。
2020年7月1日 at 4:29 PMCategory:お知らせ
※選定にあたり、事務局より電話等にて活動の内容についてお伺いさせていただく場合がありますので、ご協力をお願いします。
※選定は「女性自立活躍支援のための顕彰事業審査委員会」が行います。
2020年6月24日 at 3:11 PMCategory:お知らせ
https://www.youtube.com/channel/UCnFWBf–jexXJHJ-xn1DQEA
水曜日の事務所、窓を開け放ち、ホワイトボードも出す。密になりかけたが、一巡して、ICT教室に戻った。今帰られたユーチューバーの武石秀男さんも、外出を控えておられたが事務所の回復性に呼び出された。悩みは観てくれるファンが増えないこと。だがしかし、意外なことに海外の日本人に祈りとしてコロナシリーズが共感を生んだ。
2020年6月24日 at 1:58 PMCategory:お知らせ
事務所の扉に貼ったフライヤー右に写りこんでいるろうきんのロゴ。本年の助成金NPO向けの延期情報が本体には。さて6月末、本日の天気のように新しさに向け風は止まない。来月来週そうそう1日には野海靖治さんも顔を出すとの便り。
大ホールでの公演は、すぐには復帰かなわぬようだが?小さな少女らが怪物級のステージを全国展開し来宮するお楽しみも開催未定の様子。かえってNPOならではの動きは頼もしく感じられる。真昼の涼月コンサート、風の吹き渡る座敷に流れる夏の歌たち。想像するうちに夢が湧き上がってきそう。
2020年6月20日 at 12:29 PMCategory:お知らせ
生駒新一郎氏の司会進行で、宮崎県福祉総合センターミーティングルームを広く使い辻利則会長が議長を務めた。定足数を満たす委任状と書面表決、出席6名は挙手により賛同。昭和2年お生まれの監事さんが役目を果たされた上、コロナ対策グッズを配られたり積極的なお姿が印象を残した。